アメリカンな大リーグ観戦 初日(成田出発)
2005年のゴールデンウィーク初日、4月29日に成田を出発しました。
今回はアメリカの中部から南部、西部への旅でした。
成田→シカゴ→ダラス→ヒューストン→デンバー(トランジット)→サンディエゴ→サンフランシスコ(トランジット)→成田という旅程です。
===================================
成田ではUAの「レッド・カーペット・クラブ」を利用することが出来ました。
>Thank You タイガー森さん
成田にある「レッド・カーペット・クラブ」フロアはUAの中でも最大規模とのことです。普段の待合いスペースでワイガヤとやっている海外旅行とは一線を画しているこの雰囲気に、自然と気分は高揚していきます。
「トイレが特徴的だよ」と言われ入ってみると。。。確かに「和」のテイストです。女性のトイレはどうなっているのか。。。今回の旅は男子のみのため確かめられず(笑)
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
冗談のような空港の名前といえば
コウノトリ但馬空港。
センスを疑うですよ。
投稿: 千々石ミゲル | 2005.05.12 10:41
デンバーもUAのハブ空港なんだそうですね。
場所柄か「トルネードシェルター」なんてものもありました(笑)広くて綺麗な空港でしたよ。
千々石ミゲル様、はじめまして。
>JFKやLAXも改装されて格段にキレイになってるですよ。
そうなんですかー。
今度旅する機会があったら着陸なり乗り継ぎなりでも良いので立ち寄ってみたいです。
そういえば、ヒューストンの空港は「ジョージ・ブッシュ空港」って冗談みたいな名前なんですね。
ちょっとびっくりしました。
投稿: tomizo | 2005.05.12 02:14
JFKやLAXも改装されて格段にキレイになってるですよ。
投稿: 千々石ミゲル | 2005.05.11 13:49
そうそう、デンバーもきれいですよね。
デンバーもUAのハブ空港なので、
UAたくさん。
デンバー出身の人曰く、
アメリカで一番きれいな空港だそうです(笑)
ま、たしかに、ロスの汚い空港、
JFKなんかより格段にきれいですが。
いいなぁ、いいなぁ。
投稿: ぽんち | 2005.05.11 11:25
こんにちは。
今回はUAを使ったのですが、シカゴはUA本社があるため巨大なシカゴ(オヘア)空港の半分位をUAが占めていました。ぶらぶら散歩してみましたが楽しかったです。
この後デンバーにも立ち寄ったのですが、あちらも広くて素敵な空港でしたよ。
投稿: tomizo | 2005.05.11 08:59
ああ、いいなぁ、いいなぁ。
旅行いいなぁ。
でも、成田-シカゴ線までが
私の限界です。
以前、成田-NYCの直行に乗りましたが、
くるくるぱーになりそうでした。
シカゴ空港って、
広くてきれいでいいですよね。
ステキっ
投稿: ぽんち | 2005.05.10 20:03
コメントありがとうございます。
結構写真が豊富な旅なので、街やテーマごとにエントリーしていきます。アメリカンなゴハンの様子はシカゴの街でのシーンで登場する予定ですよ。
投稿: tomizo | 2005.05.08 13:52
おお!
自分もアメリカに行くみたいな気分になりますね☆次回が楽しみです。
アメリカンなゴハンをぜひアップしてください!!
※荷物の鍵の話。ジェスチャーと日本語と怪しげな英語で話したんですよ(笑) 相手が男性だったから優しくしてくださったのかも♪なーんて。
投稿: ぽー | 2005.05.08 07:28