アメリカンな大リーグ観戦 三日目(レンジャースvsレッドソックス)
レンジャーズの本拠地「Ameriquest Field in Arlington」は緑に囲まれた綺麗なボールパークです。
球場に近い駐車場から徒歩で。川の向こうには絶叫マシンと印象的なおじいさんのキャラクターで有名な遊園地シックスフラッグが見えます。
球場手前にはリトルリーグ用の天然芝球場があります(!)こんな子供の時分から天然芝でプレイできる子供たち。。羨ましい限りです。
球場に入ります。センター付近にノーラン・ライアン投手の銅像があります。その隣には子供向けの三角ベース場があり、試合前のひとときを過ごす家族連れでごったがえしています。
試合が始まる前に外野で早めの昼食をとります。今日はホットドックとコーラ。アメリカンなメニュー。
今日のカードはテキサスレンジャーズ対ボストンレッドソックス
レッドソックス。昨年悲願のワールドシリーズ優勝をとげたチーム。アウェイなのにテキサスのこの球場に居る観客の4割はレッドソックスファンとおぼしき雰囲気です。。 天気は最高! いや、暑すぎます(笑)シカゴで2~3度しか無かった事を考えると、この直射日光はこたえます。体感温度は30度をゆうに超えています。球場スタッフが日焼け止めクリームを貸しています。こちらには来ませんでしたが。。日射病・熱射病に注意ですね。。
去年東京ドームで観たラミレス選手やオルティス選手、元広島のソリアーノ選手など、私のような初心者にもわかりやすい選手が多く出てて楽しい試合でした。
~おまけ~
前の席に座ったシーズンシート利用者の男性が食べているのはホットドックです。私が食べたものの倍以上の大きさ。唖然です。
さあ、ダラス・フォートワースを後にして、陸路をヒューストンへ移動しましょう!
| 固定リンク
コメント
ねこカフェさん こんにちは。
まもなくNASA編です。乞うご期待。
CATVでブロードバンドって結構大変なんですね。
投稿: tomizo | 2005.06.04 21:45
今、ちょっとHOTMAILが使えません。。
うちのケーブルと相性が本当にわるいよ。
問い合わせの件ですが、ちょっと今日は頭痛がひどいので寝ます。またの機会にお願いします。
早くヒューストンに行ってくれ~~~にゃん。。
「アポロ13」好きとしては期待しているよ。
では!
投稿: 眠いde ねこカフェ | 2005.05.31 22:12