アメリカンな大リーグ観戦 四日目(NASAへ)
ヒューストンと言えばNASA。一度は行ってみたかった場所です。
途中、今晩観戦するアストロズの本拠地、ミニッツメードパークの脇を通ります。
ヒューストンのパトカーはとても綺麗なカラーリングです。そしてNASA到着前の交差点には「KOBAYASHI」の文字が。。何故?
いよいよ到着です。教科書ビルと違い日本語ガイドテープなどはありませんでした。エントランスには警備員が普通に居ます。荷物チェックをして入館。
月面着陸時に装着していたオメガと同じタイプの壁掛け時計。ちゃんと動いています。
ヒューストン管制センターに入ります。ビルの4階。ミッションルームは’73年まで使用されていた本物とのこと。機密中の機密のため非公開だったそうですが、近年国家財産に認められたため一般公開されるようになったそうです。映画「アポロ13」でジム・ラベルの奥さん役のマリリンとその家族が衛星中継を観ているシーンがありましたが、それと同じ椅子に我々も座ります。
左手には解説のおじさん。マーキュリー計画からアポロ17号のミッションまでの歴史を語ってくれます。管制盤はかなり古めかしいものですが、本物です。感動です。左右の壁には一面、数々のミッション時に作られたチームフラッグ(ワッペン)がびっしり貼られています。アメリカの宇宙開発にかける意気込みを感じる部屋です。感動ものです!
管制センターを出て、国際宇宙ステーション(ISS)の実寸模型が展示されているエリアに行きます。JAXAにいる知人からスケール感は聞いていましたが、実際にかなり大がかりな計画です。日本の果たす役割などはこちらで。
トラムはその後、前回のミッションで事故死したスペースシャトル「コロンビア」号スタッフ慰霊のために植樹された樹が生える中庭を通過して、出発点に戻ります。いろいろ感慨深いトラムツアーでした。
NASAではその他にも3Dシアターや各種施設、フードコートなどを備えていて、終日楽しるようになっています。
また立ち寄りたい場所です。お土産は映画「THE RIGHT STUFF」に登場した、マーキュリー計画時のオリジナルセブンが写っているポストカードと、「アポロ13」ミッションチーム用のワッペン。
| 固定リンク
コメント
>大空くん、ご出産おめでとうございます。
ありがとうございます。
赤ちゃんて、こんなに小さいのかぁと
ホントびっくりです。
巷で見かける子は、数ヶ月経っているので
生まれたてベビーの小ささに
感動です。
>お祝いコメントも共同プレゼントも参加せずスミマセンでした。
あー、いいえ、とんでもないです。
お気持ちだけで(^^)ノ
そうそう、生まれましたハガキ、
本日投函しましたので、
お楽しみにぃ~
>ヒューストン経験者だったのですね。しかも一人旅ですか。凄い。
はい、海外は1人でも
あまり気になりません。
楽しいですよ、一人旅。
でも、国内だと1人はどうも・・・
そういえば、日本海側の旅館には
女性一人の客は泊めてもらえないとか。
>親子でロケットの打ち上げを観られる幸せはまた格別かと思います!
ですよねーーーー
絶対みたい・・・かなり先だけど(笑)
投稿: ぽんち | 2005.07.08 19:02
コメントありがとうございました。
更新が滞っていましたが、そろそろ復活です。
>ねこカフェさん。
アポロ13ミッションチームのワッペンはかなりレアものだと思います(笑)
帰国後、勢いで「ライトスタッフ」も買いましたし、アンドルー・チェイキン著「人類、月に立つ」も愛読しています。すっかり宇宙に魅せられています。今度、JAXAの人と会う機会がありますのでいろいろ話してみたいと思います。
>ぽんちさん。
大空くん、ご出産おめでとうございます。
お祝いコメントも共同プレゼントも参加せずスミマセンでした。
ヒューストン経験者だったのですね。しかも一人旅ですか。凄い。
是非今度はケープカナベラルへ。
親子でロケットの打ち上げを観られる幸せはまた格別かと思います!
投稿: tomizo | 2005.06.25 10:20
私はかつて、ヒューストンに一人旅をしたとき、
NASAに行こうと、現地ツアーに申し込みましたが、
前日に定員以下のため中止といわれ、
市バスで行きました。
が・・・
ちょうどビジターセンターを
移転したばかりで、
バスの運ちゃんに
「ビジターセンターに着いたら教えて」
といっていたのに、
「わからなくなった」
と、変なところでおろされ、
みんな研究者用の施設に迷い込み、
警備員に捕まり、ビジターセンターまで
連行されたことがあります(笑)
いやぁ、NASA不法侵入は
なかなかでした。
トホホ・・・あれは10年くらい前の
出来事です・・・
今度は、フロリダにいって
ロケット打ち上げを見たいものです。
投稿: ぽんち | 2005.06.21 20:25
あ!!
そのワッペンって・・!!!
「アポロ13」を久しぶりにみようかにゃ~。
今日は炊飯ジャー「手抜きケーキ」を焼きました。タマゴに砂糖を混ぜて十分にあわ立てて、ホットケーキミックスとメープルシロップをぶちこんで、釜の「早炊き」でやけるにゃん。
ねこカフェ営業中。うまい。。
でもまだ眠い。。
投稿: ねこカフェ | 2005.06.12 13:23