USBひげ剃りとは
USBを電源コンセントに見立て、いろいろな電化製品を動かすことができますよね。
夏場なら扇風機とか。
男性限定でしょうけど、「USBひげ剃り」という商品が出ています。
ちょっと目から鱗。徹夜仕事をしている人には朗報なのでしょう。
ツインローター12枚刃仕様らしいです。
わたしは頑丈な外観なのですがカミソリ負けしてしまう弱い肌を持っていますので試すことができませんが、誰か使用体験記とか書いてくれないかな?
| 固定リンク
USBを電源コンセントに見立て、いろいろな電化製品を動かすことができますよね。
夏場なら扇風機とか。
男性限定でしょうけど、「USBひげ剃り」という商品が出ています。
ちょっと目から鱗。徹夜仕事をしている人には朗報なのでしょう。
ツインローター12枚刃仕様らしいです。
わたしは頑丈な外観なのですがカミソリ負けしてしまう弱い肌を持っていますので試すことができませんが、誰か使用体験記とか書いてくれないかな?
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2259/5585964
この記事へのトラックバック一覧です: USBひげ剃りとは:
コメント
この記事を呼んで真っ先に思い出したこと。
まだ私が職場にいた時。
同じフロアの客相隣の打ち合わせスペースで
打ち合わせをしていた時、
業務時間中にもかかわらず、
うぃ~ん・・・・って
髭剃りの音が。
びっくりして、覗き込んだら、
おじさまが髭を一生懸命そっていました。
すごいねぇ~
そんな彼らにオススメの商品ですね。
投稿: ぽんち | 2005.08.23 16:45
ぽんちさん こんにちは。
そのおぢさまは現在、客相エリアとフロア真反対のところに席を構え時々「ヴゥイイイイ~ン」「ジジ、ジジジジ」と髭剃りしているんです。
ご覧になった風景、私も体験してます。
投稿: tomizo | 2005.08.23 21:26