露出計が無いカメラを良く使うので、光に関して懐の深いネガフィルムも良く使います。
北風吹きすさぶ中、F6を持ってあちこち出掛けてみました。
~雑司が谷 鬼子母神にて~
今朝はマイナスまで下がっていたからでしょうか。日中でも手水の水は凍っていました。
日差しは暖かいのですが、北風が強くて鳩も寒さに凍えています{{ (>_<) }}

境内はゆっくりとした時間が流れています。
~浅草 浅草寺~
日が落ちると手持ちでは難しくなりますね。不思議な雰囲気の写真になりました。
~おまけ~
世界の車窓から(笑)
コメント
ぽーさん、コメントありがとうございます。
新しい機材を使うことで気分が変わりますね。
新しく使いやすい万年筆に出会った感じ、と言えばよいでしょうかね。書き味が気持ちよい。
構図は相変わらず勉強する余地が山ほどあるのですが、楽しく撮影しています。
趣味の世界の話しですから、こんな雰囲気でよいかな、と(笑)
投稿: tomizo | 2006.02.05 19:57
おはよございます!
写真いいですねぇ♪
「生・動」、つまり、life を感じます。
木のぬくもり、冬の日差しのあったかさ、水のきらめき、そういったもの ねぃ^^
構図とかにとらわれない、撮り手がカメラ片手に楽しんでお散歩して過ごしているトキのほんの一瞬を切り出された感じ。
いいです♪
投稿: ぽー | 2006.02.05 10:26