« 06年3月17日 機内食 | トップページ | 桜咲く2006 »
近所の神田川付近を自転車で散策。あたたかくて風もなく、今日は絶好のお花見日和でした。
毎年この時期になるとカメラ片手にさくらを見に行きますが、その儚いながらも艶やかな魅力をしっかりとフィルムに写し込めずにがっかりしています。今年もまだまだだなぁ。椿山荘で花見のお茶会があったようで、神田川沿いの遊歩道には和装の人が多かったです。こちらもさくらに負けず劣らず綺麗でしたね。
季節は春。新しいことをするにはうってつけの時期ですね。満開のさくらに元気をもらってきました。
2006.04.01 写真 | 固定リンク Tweet
残念乍、はぐれることは出来ませんでした。
この技が使えるようになったのは、30を超えてからっす。
学生時代、真面目だったなぁ。今を考えれば。。。
投稿: 陽之助 | 2006.04.10 12:50
陽之助さん コメントありがとうございます。
桜にはみなさん、思い出があるのですねー。 私の学生時代は吉祥寺の井の頭公園の桜が思い出深いです。(少々せつなくなる思い出ばかりですけど(笑)
教授についていく、と見せかけてはぐれてしまった。。。という流れだったのではないでしょうか?? 「あれ、みんなどこいったんだろうね?」とか。
学生時代ってそれはそれで真剣で面白かったですねー。
投稿: tomizo | 2006.04.03 20:44
神田川沿いの桜並木、きれいですよね。
ぼく、某学校の歓迎会の後、この川に連れてかれました。教授と若い女の子、どっちについていこうか迷った経験があります。。。。
投稿: 陽之助 | 2006.04.03 12:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サクラサク2006:
コメント
残念乍、はぐれることは出来ませんでした。
この技が使えるようになったのは、30を超えてからっす。
学生時代、真面目だったなぁ。今を考えれば。。。
投稿: 陽之助 | 2006.04.10 12:50
陽之助さん コメントありがとうございます。
桜にはみなさん、思い出があるのですねー。
私の学生時代は吉祥寺の井の頭公園の桜が思い出深いです。(少々せつなくなる思い出ばかりですけど(笑)
教授についていく、と見せかけてはぐれてしまった。。。という流れだったのではないでしょうか??
「あれ、みんなどこいったんだろうね?」とか。
学生時代ってそれはそれで真剣で面白かったですねー。
投稿: tomizo | 2006.04.03 20:44
神田川沿いの桜並木、きれいですよね。
ぼく、某学校の歓迎会の後、この川に連れてかれました。教授と若い女の子、どっちについていこうか迷った経験があります。。。。
投稿: 陽之助 | 2006.04.03 12:47