SX-70 ALPHA
gizmomoさんから「SX-70お入り用ですか? 外観は相当くたびれてますけど。」というご連絡をいただき、早速メールでやりとりして、送っていただきました!
宅配便の箱をあけると、そこにはSX-70 ALPHA(黒)が入っていました。ストラップも付いています。
gizmomoさん、ありがとうございます!! 御礼はいずれ、カタチのあるモノで。。。
というわけで、この数ヶ月でSX-70がアラジンとALPHAの2台。690SLRが1台、合計3台のポラロイドがうちに集まりました。
早速シリアルナンバーから製造年月日を調べさせてもらうと"May 2, 1978"とのこと。
アラジンより4歳年下です。
張り革は確かに教えていただいたとおりくたびれており、張り替えが必要な状況です。
早速カメラ用の張り革をネットショップで展開されているAki-Asahi.comさんを訪れてみました。お、SX-70用もあります。
黒ボディのALPHAにふさわしい張り革はなんだろう。。。
690SLRはオールブラックなので、このALPHAは別のスタイルにしてみたい。。
考えた結果、これに決めました。
[N-024] SX-70用表革貼り替えセット 本革レッド スネーク
近々届く予定です。
自分で張り替えるのはちょっとコツが必要な感じですが、赤と黒のコントラスト、しかも特徴的なデザインとなる新ALPHAは縁起の良いカメラとして活躍してくれることでしょう。
楽しみなカメラがまた仲間に増えます。
| 固定リンク
« クロコダイル到着 | トップページ | 近所にて »
コメント
まっつんさん
そうなのです。レッドスネーク、かもん!
私のキャラクターには無いタイプのカメラになりそうですが、
あかるく賑やかなシーンに似合いそうな予感がしています。
早く到着しないかと、今から待ち遠しい状況です♪
投稿: tomizo | 2006.11.15 12:54
おお、なんとアグレッシブな色合い。
なんか女の子・パンクロッカーって感じがして元気いっぱいですね。
きっと楽しい写真が撮れるのではないでしょうか。
レッドスネーク、カモーン♪
投稿: まっつん | 2006.11.14 12:21