LOMO LC-A らしい写真・らしくない写真
実家近辺で撮影した写真ができあがってきた。
LOMO用の「TunnelVision Lens」と「Fisheye Lens」については以前の記事で紹介したが、レンズの効果がよりわかりやすい写真となった。
こちら標準 こちら「TunnelVision Lens」付き
そして、Fisheye Lensの効果。
ヨーロッパの駅舎みたいな写真になった。
私が旅したロワール地方にあるトゥール駅って、こんなんだったけかな??
一方、外の風景(特に無限遠付近)では実にキリリとしまった像を結んでくれます。
綺麗な蒼が出ている。
うーん。期待以上にキリリとしている(笑) いわゆるロモっぽさは無いのですが、元来カメラはまともに写るようにするために技術開発やらしてきたものなので、これはこれで本来の働きをしっかりしてくれているのだと思います。
既にフィルムは5本目。ロモにはまる人が多い理由がわかる。
このカメラはおもしろい。
| 固定リンク
コメント