« STARLING SILVER PEN | トップページ | 紅梅・白梅 »
先日、料理学校で「ちらし寿司」をならったときのこと。先生から「錦糸玉子とゆで卵を使ってお雛様を作ると、孫が喜ぶのよね」と教えていただいた内容をもとに、今年はひなまつりに雛人形を作ってみました。思ったより可愛くできあがりましたよ♪
2008.03.03 ビバ食べ物! | 固定リンク Tweet
>ぽーさん 早速コメントありがとうございました。 来年のひな祭りにはもう少しグレードアップできれば良いのですが。腕前向上を目指してみます。
投稿: tomizo | 2008.03.03 07:16
あら!とても可愛らしい^^♪ よいですねぇ~。 わたしも、こんどやってみたいです。
投稿: ぽー | 2008.03.03 07:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 手づくりの雛人形:
コメント
>ぽーさん
早速コメントありがとうございました。
来年のひな祭りにはもう少しグレードアップできれば良いのですが。腕前向上を目指してみます。
投稿: tomizo | 2008.03.03 07:16
あら!とても可愛らしい^^♪
よいですねぇ~。
わたしも、こんどやってみたいです。
投稿: ぽー | 2008.03.03 07:03