« 16:9で撮る朝の風景 | トップページ | 今日はコレで »
京成青砥にあるコンサートホールで友人の楽団のリサイタル。その途中で立ち寄った谷根千はそぞろ歩きするにはもってこいの場所でした。根津神社を中心に試し撮りを続けてみます。空模様も影響していますが、やはりD-LUX 3はなんだか景色が柔らかく写りますね。
2008.05.17 カメラ・写真の話 | 固定リンク Tweet
>230さん
参考となるサイトのご紹介、感謝です。 ねー。どうしましょう。 週末、一応ヨドバシやビックをのぞいてみます。
投稿: tomizo | 2008.05.21 08:36
3万円程度のコンデジ、ウチの妻も検討中ですが、 選択肢が多すぎて、選ぶのが難しいですよね。 いまのところCOOLPIX S600が候補ですが。 個人的にいいなぁと思うのは、DP1かな・・・ (ちょっと大きくて、高価ですが)
こんなページが参考になるかも・・・ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080501/1010152/
投稿: 230 | 2008.05.20 15:53
230さん
コメントありがとうございました。 渋い発色です。トーンが豊かな感じですので、きっとモノクロで本領発揮してくれそうな予感がしています。
実はC-LUX 1の修理見積もりがあがってきたのですが。。。25,000円だそうで、買い換えを検討しています。とほほー。 C LUX 2ってあまり魅力的ではなくて。。3万円で新品コンパクトデジカメを買うとしたら、何だろう。。
投稿: tomizo | 2008.05.19 19:27
なんか、おっしゃるとおり、 やわらかい描写ですね。 色も派手派手しくなく、谷根千のようなしぶい町並みを撮るには、 いい感じかも。
16:9の風景撮影は、いいですね。 フォーサーズだと、APS-Cに比べてもワイド感が足りないので、 ちょっとうらやましいです。
投稿: 230 | 2008.05.18 23:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 谷根千を歩く:
コメント
>230さん
参考となるサイトのご紹介、感謝です。
ねー。どうしましょう。
週末、一応ヨドバシやビックをのぞいてみます。
投稿: tomizo | 2008.05.21 08:36
3万円程度のコンデジ、ウチの妻も検討中ですが、
選択肢が多すぎて、選ぶのが難しいですよね。
いまのところCOOLPIX S600が候補ですが。
個人的にいいなぁと思うのは、DP1かな・・・
(ちょっと大きくて、高価ですが)
こんなページが参考になるかも・・・
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080501/1010152/
投稿: 230 | 2008.05.20 15:53
230さん
コメントありがとうございました。
渋い発色です。トーンが豊かな感じですので、きっとモノクロで本領発揮してくれそうな予感がしています。
実はC-LUX 1の修理見積もりがあがってきたのですが。。。25,000円だそうで、買い換えを検討しています。とほほー。
C LUX 2ってあまり魅力的ではなくて。。3万円で新品コンパクトデジカメを買うとしたら、何だろう。。
投稿: tomizo | 2008.05.19 19:27
なんか、おっしゃるとおり、
やわらかい描写ですね。
色も派手派手しくなく、谷根千のようなしぶい町並みを撮るには、
いい感じかも。
16:9の風景撮影は、いいですね。
フォーサーズだと、APS-Cに比べてもワイド感が足りないので、
ちょっとうらやましいです。
投稿: 230 | 2008.05.18 23:33