« 2008年10月10日の朝 | トップページ | 2008年10月12日の夜明け »
最近GRデジタルを見直し、街歩きの友として再登板しています。手ぶれ防止機能は付いていませんが、だからこそ撮っていて楽しいですね。
きょうは「十三夜」。 これから秋本番ですね。
月光の淡い光は、気持ちまで柔らかくしてくれますね。
2008.10.11 空の話 | 固定リンク Tweet
こんばんは! 真ん中の写真、ほんとだ、grだって思いました(笑) 写りかたに見覚えがあります^^
なるほど、カメラって、みんな違うんですねー。 わたしは1つしか使ってないので「差」を知る機会はコチラのblogで(笑) エヘ(´∀`*)
投稿: ぽー | 2008.10.12 00:06
>ぽーさん
見覚えありますか? 二枚目と三枚目は我ながら最近の中での佳作のひとつと感じています。今はフィルム一眼レフが楽しいと感じている時期なので、デジカメ一眼の出番が無いので代わりにこいつを使っています。 ライカデジカメも出番がないなぁ(笑)
投稿: tomizo | 2008.10.12 07:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2259/42755133
この記事へのトラックバック一覧です: 2008年神無月 十三夜の月:
コメント
こんばんは!
真ん中の写真、ほんとだ、grだって思いました(笑)
写りかたに見覚えがあります^^
なるほど、カメラって、みんな違うんですねー。
わたしは1つしか使ってないので「差」を知る機会はコチラのblogで(笑) エヘ(´∀`*)
投稿: ぽー | 2008.10.12 00:06
>ぽーさん
見覚えありますか?
二枚目と三枚目は我ながら最近の中での佳作のひとつと感じています。今はフィルム一眼レフが楽しいと感じている時期なので、デジカメ一眼の出番が無いので代わりにこいつを使っています。
ライカデジカメも出番がないなぁ(笑)
投稿: tomizo | 2008.10.12 07:43