日本橋 七福神めぐり
正月三日。日本橋の七福神めぐりを体験してきました。
人形町周辺の約1時間のスタンプラリー。御利益満載とのことで、颯爽とまわりましたよ。
コースはおすすめに従ってこんな感じで。
水天宮(弁財天)→茶の木神社(布袋尊)→小網神社(福禄寿・弁財天)→寶田恵比寿神社(恵比寿神)→椙森神社(恵比寿神)→末廣神社(毘沙門天)→笠間稲荷神社(寿老神)→松島神社(大国神)
最後の松島神社では、名物の「良夢札」を友人の分もあわせて購入してきました。
願い事を書いて枕の下に入れて眠ると良い夢を見たことが正夢となるそうです。
年の初めの甲子の日に使うようにと言われています。今年は1月19日(月)が該当日らしいですね。
さてさて、何を願い事に書きましょうか? 健康第一?家内安全?それとも・・・
| 固定リンク
コメント