2009年7月の虹
海の日の前日、7月19日(日)夕方に現れた虹を撮ることができました。
パノラマにしたかったんだけど、マックのPhotoshopElementsが上手く動かず、このような構図となってしまいました。。。。が、
本当に素敵な半円の虹を東の空全面に見ることができました。
今年3回目の虹。見られる機会が今年は何故か圧倒的に多いんですよね。
部屋に居たときに見られたのは初めてなので、かなり興奮しましたね。
丁度夕食時だったので、虹見の夕食となりました♪
位置関係がすばらしく、左側はサンシャイン60から、右もビルの屋上構造物から虹が放射されているように見えました!光線の加減で右側の虹の方がくっきりはっきりとしていましたね。
しかもこの虹は、ダブルレインボーでした!
幸せを運ぶと言われるダブルレインボー。
今年2回も見られた私は、幸せ??
うーん。貴重なものなので素直に喜ぶことにします(笑)
| 固定リンク
コメント
虹、きれいでしたねー。
そういえばどこかのサイトで紹介されていたのですが、こんな写真が。
http://twitpic.com/avlki
投稿: 230 | 2009.07.21 12:03
>230さん
こんにちは。230さんのブログにある虹も綺麗ですね。アレをみられた人はラッキーですよね♪
で、どこかのサイトの写真、私のうちのアングルと近くて驚きました(笑)
サンシャインのてっぺんから伸びる虹の架け橋が素敵です。
マックのPE6が調子悪いので、一度アンインストール⇒インストール再をやってみて、パノラマ写真を完成させてみたいと思っています。
投稿: tomizo | 2009.07.22 07:33
こんにちは。こりゃきれい!
虹って、大人になってもわくわくしちゃいますよね。
わたしは、どうも虹を見ると興奮しちゃいます。
ぜひ、半円虹を完成させてください。
またアップ、楽しみにしています(^_-)
投稿: hucco | 2009.07.22 18:30
日食の写真はまだですか?
投稿: tomita | 2009.07.22 23:35
>huccoさん
これからPhotoshop Elements入れ直してみます。
はたして、半円の虹はできるか?乞うご期待。
>tommyさん
お久しぶりです。日食の日、私はオフィスでNHKが硫黄島付近で生中継していた映像を見ていましたよ。tommyさんはどちらでご覧になっていましたか?
投稿: tomizo | 2009.07.25 20:03
渋谷で見てみましたよぉ~。雲から太陽が透けて見えてちょうどよい感じでした。地味に感激です。
投稿: tommy | 2009.07.25 23:45