京都に行ってました
私の会社では、創立記念日の午後「半ドン」となり、お休みとなります。
木曜日にあたっていたので、金曜日に年休を取り二泊の予定で京都に行ってきました。
折からの立春寒波が京の街にも押し寄せていて毎日寒く、最終日の今日は街中でも積雪となりました。
冬の京都は初めてでしたが、雪に煙る観光名所はそれなりに絵になっていて、良い思い出となりました。
フィルムはこれから現像に出すので、とりあえずデジカメの写真画像を使って記事を書いてみます。
まずは、京都観光の定番「金閣寺」。
今日はさまざまなニュースで「雪景色の金閣寺」の映像が使われていましたが、私が撮影したのはその前日の金閣寺の様子です。
玉砂利の道をしばらく歩いて鹿苑寺の池の前に出たときは、おもわず「おおー!」と言ってしまいました。それくらい神々しく、また、「プラモデルみたい(笑)」と思ってしまうほど精密感が金閣寺にはありました。
| 固定リンク
コメント
>ぽーさん
京都行ってきました〜
まぁまぁ、ホントにいろいろありましたが
総じて楽しい旅でした。
京都は大人になってから行った方がよいですよ。
酒の肴が多いこと多いこと(笑)
投稿: tomizo | 2010.02.07 18:43
おーーーー!
冬の京都とは!すごいですなw
寒いでしょう(笑)
かくいうおいらも、冬の京都しかいったことがありません。
しかも子どものころに数回・・・。
金閣寺は素敵ですね。 いいなー、うらやましいです^^
投稿: ぽー | 2010.02.06 21:21