吉祥寺までポタリング 2010.4.25
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2010年度が始まりました。
とてもいそがしい。。。
上司がいなくなり、レポートレインが役員直となりました。
その上司の引き継ぎ内容ですが、判断を迅速に行わないと機会損失をおこしかねないものや、挽回不能におちいりそうなものがかなりあり、正直驚いています。。。
ま、これも人生。この役目をおまえがやるのだ、とお天道様が言っているのだと思い、私でできる限りのリカバリー策を、メンバーと一緒にやることにします。うちのメンバーはみな優秀なので、頼りになります。うん、がんばろう。
というわけで、新年度早々ストレスフルだった私。
今日土曜日も午後から会社で仕事をすることにしていたので、午前中だけが自由な時間。気管支炎の薬が切れているので病院にも行かねばならぬ・・・
しかし、東京は桜が満開。疲れているけど寝ていては勿体ない!多少の曇り空もなんのそのです。いつもの装備にニコンのF6とGRデジタルを積んで、ポタリングをしてきました!!
今日は自宅から板橋区の石神井川周辺と中野区の哲学堂へ行き、満開の桜を堪能してきました。
走行距離は22キロほど。
青空だったらさらによかったでしょうが、春は霞の季節。このくらいの曇天でも風情があります。少し寒かったですが、風を切る気持ちよさはやはり良いですね。ペダルを漕いでいる間はストレスが吹っ飛びます!(というか、周りの交通状況や路面状況を確認しながらのポタリングなので、他のことを考えているほど脳みそは暇では無いようで、結果的に無心になれるようです-笑-)
来週は1年ぶりの河口湖。桜はどのくらい咲いているかな?楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント