熱海へ
会社の役員会議が熱海で開催され、事務局の人たちと一緒に参加してきました。
社内行事。
朝7時前のこだま号に乗って熱海まで。近いんですね。
会議の様子は書けないので(笑)その他の事を。
まず、日の出の光景がとても素晴らしかった!
こんな感じです。部屋からの光景。
大河ドラマのオープニングのようです。
部屋からは初島も見ることができました。ちょっとだけ、アルカトラズ島に見えるのが印象的でしたね。
サクラは「熱海桜」というものが咲いていました。
港から街中にちらほらと咲いていました。メジロも蜜を吸いに来ていましたね。
一方、梅。
隣の来宮駅周辺には熱海市が運営している梅園があり、熱海市内の施設へ宿泊した人は300円の入場料が100円になる!という破格の価格設定が魅力的でした。(園内のコインロッカーは300円、おまんじゅうは一個120円。このあたりの値付けがまた魅力的(笑)
園内は梅の香りがほのかに漂い、桃源郷ならぬ「梅源郷」の様子でした。
梅の花もサクラに負けず、可憐で美しかったですね。
そして、温泉街と言えば「スマートボール」と「射的」ですよね!
両方が一気に楽しめる施設も、熱海の「銀座」エリアにありましたよ。
楽しかったです。
写真の女性たちは、この遊技場で知り合った3人旅の娘さんたち。
私たちがそれまで獲得していた22点は彼女たちにあげたのですが、更なる高額商品を狙って集中していました。
熱海の印象はあまり無かったのですが、良い場所が多く、また予定をきちんと立てて来てみたいと思いました。美味しいお店も見つけましたし!
| 固定リンク
コメント