2011年 富士山への旅
毎年桜の咲く頃、親を連れて富士山を観に行きます。
河口湖畔の宿を定宿をさせてもらい、今年も楽しませてもらいました。
天気はあまり良くなく、また、桜も少し早かったようですが、親は喜んでくれました。
楽しい旅でした。
宿を後にして一緒にドライブ。富士五湖の西湖、精進湖、本栖湖を通過して、久遠寺まで車を走らせました。この頃には天気も少しよくなり、境内をノンビリ散策させてもらいました。
でっかい本堂でした。
こちらは仏殿。
この松の樹の枝振りがすばらしく、しばし見とれていました。
有名な久遠寺の五重塔と大鐘楼。
綺麗な桜のトンネルもありました。
高速に乗る前に忍野八海にも行ってきました。
お土産にどんこと干しタケノコを購入。とても美味しそうです。
お土産ものに印傳もあったのですが、あいにく欲しいものが無く購入にいたらず。
印傳の職人さんと少しお話できました。いずれは欲しいですね。
今年も楽しい旅でした。
| 固定リンク
コメント