高幡不動にて 2016年の彼岸花
学生時代に聖蹟桜ヶ丘や百草園付近に友人がいたので良く車で訪れていたこのエリア。初めて電車で来てみました。新宿から京王線各駅停車に揺られることおよそ1時間。結構な距離なんですね。
高幡不動尊は駅から徒歩2〜3分の距離で、とても行きやすい場所でした。ただ、境内は参道以外は「山」で、しかも上り坂が急。運動不足の我らは9月なのに気温30度越えのこの日の気候にもやられ、ヘトヘトになりながら密生している場所までやってくることができました。エリアは数カ所に分かれていましたが、既に咲き終わって枯れてしまっているコロニー、これから咲こうとしているコロニーなど、状態がバラバラでした。比較的、山の斜面側にあるコロニーが撮り頃の感じで、友人と二人、パシャパシャと撮らせてもらいました。 周囲はミンミンゼミの大合唱。蚊の飛来と吹き出す汗に悩まされながらの撮影となりました。
撮影しに来た人は私たちの他に5名。まだメジャーになっていない場所なんでしょうかね。
少々早めに開花しているように感じる今年の彼岸花。お彼岸まで保ってくれるかしら。
| 固定リンク
コメント