2020年春3月の野辺山高原
新型コロナウイルスの影響が全国に拡がりはじめるタイミングより前ですが、2019年度の年休消化のため3月中に3日間、年休取得が必須であった私は愛車セラ号を走らせ、いつもお世話になっている野辺山高原のペンションを目指しました。
標高1400メートル近くの高原地帯ですが気温は10度を超えており、本当にこのシーズンは暖冬だったことを思い知らされるドライブでした。
途中立ち寄った清泉寮。ソフトクリーム売り場に列はなく、というかすでに観光客の姿はまばらで、観光地の窮状を時期から感じておりました。
その後、JR野辺山駅を超え、久しぶりに平沢峠へ。八ヶ岳に雲がかかっていましたが、気持ちの良い空です。
思えば、雪をいただいた八ヶ岳を見るのは初めての経験。時間がゆっくりすぎていきます。
| 固定リンク
コメント