« 長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その2 | トップページ | 長崎県五島福江島へ(2024年7月) »

2023.09.04

長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その3

朝ご飯を福江城(石田城)のところにあるローソンで買ってくるついでがあるので、ちょっと違った道を進みます。
R0002599

すると、「岩川(ゆわかわ)」という共同井戸に行き着きました。ここは自然湧水とのことで島では貴重な真水が取れるところですね。
R0002601

とっても綺麗な水でした。
R0002604 R0002602

岩川は鬼岳の湧水とのことで、年間を通して20度以下の安定した水温で取水できるようです。
(詳しくはこちらで)
R0002603



さてさて、福江のローソンでは店員さん(お母さん世代の方)が出ていないおにぎりを、直接注文をきいて握ってくれます。
わたしは今回島内にいたときはこのペアをいつもお願いしていました。美味しかったですー。
Img_0370

|

« 長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その2 | トップページ | 長崎県五島福江島へ(2024年7月) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。