Taron35 から観た世界

写真でつづる旅、食の日記。毎日の生活で気になったモノゴトについて。

2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

バックナンバー

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

SNOW SHOE

  • 159mm_0056

北海道2006秋

  • 06102022_0020121

書籍・雑誌

2007.12.08

[運命]それは自分の意志で道を切り開くもの。

Sl1090404

豊田和真さんの小説「CATCH A WAVE」の巻頭にある言葉。

久しぶりにグッとくる言葉でした。

2007.12.08 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

I LIKE 自転車のある生活 I Love 建物 RUN! RUN! RUN! お散歩 ウェブログ・ココログ関連 カメラ・写真の話 クルマ ステイショナリー スポーツ ニュース パソコン・インターネット ビバ食べ物! ファッション ホテルライフ 住まい・インテリア 写真 写真の話 名言 学問・資格 心と体 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時の話 書籍・雑誌 空の話 街 趣味 道具 音楽

最近の記事

  • Brooks Brothers のダッフルコートを購入
  • 令和6年に「ダカフェレンズ」の魅力にハマる
  • 長崎県五島福江島へ(2024年7月)
  • 長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その3
  • 長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その2
  • 長崎県五島福江島へ(Day.2)2023.8.11 その1
  • 長崎県五島福江島へ(Day.1)2023.8.10 初日の夜
  • 長崎県五島福江島へ(Day.1)2023.8.10
  • 2023年8月、長崎県五島福江島へ
  • ニコンF2誕生50周年記念万年筆!

最近のコメント

  • とみぞう on iPhotoライブラリが壊れた場合の処置(手動で直す)
  • 原田 君子 on iPhotoライブラリが壊れた場合の処置(手動で直す)
  • 龍の尻尾 on モンブラン マイスターシュテュック
  • FM on 三越限定万年筆『スターリングシルバー 粋』 No.7
  • kentilford on 学生時代の仲間と
  • tomizo on 素敵なプレゼン ~人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。~ TEDxSapporo
  • tomtia on 素敵なプレゼン ~人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。~ TEDxSapporo
  • tomizo on 素敵なプレゼン ~人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。~ TEDxSapporo
  • 230 on 素敵なプレゼン ~人生は一度きり、ぶっつけ本番なんです。~ TEDxSapporo
  • tomizo on 買ってよかった。象印のホームベーカリー 『パンくらぶ BB-SS10』!

カテゴリー

  • I LIKE 自転車のある生活
  • I Love 建物
  • RUN! RUN! RUN!
  • お散歩
  • ウェブログ・ココログ関連
  • カメラ・写真の話
  • クルマ
  • ステイショナリー
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ビバ食べ物!
  • ファッション
  • ホテルライフ
  • 住まい・インテリア
  • 写真
  • 写真の話
  • 名言
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 時の話
  • 書籍・雑誌
  • 空の話
  • 街
  • 趣味
  • 道具
  • 音楽
RSSを表示する
無料ブログはココログ