日記・コラム・つぶやき
2020.08.27
2015.07.18
2015.04.11
2015.03.30
2015.03.29
2015.03.28
2015年 今年のさくら
気象庁から3月23日(月)、東京での桜の「開花宣言」が出ました〜
今年(2015年)は平年よりは3日、昨年よりは2日早い開花日なのだそうです。毎年思いますが、ソメイヨシノの咲く頃はなんとなく華やぎますよね。風情、なのでしょうか。ようやく冬の時期が終わる、という感じがするためかもしれませんね。 (写真は神田川沿いで撮影した今年の桜)
桜の季節は短いですが、楽しみましょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015.01.07
2014.06.30
2014.01.01
2013.06.15
日本通信のニュースリリース 「本来あり得ない理由で」
日本通信のニュースリリースが話題となっている。
WiFi3出荷停止、本来あり得ない理由で
http://www.j-com.co.jp/news/release/1303.html
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- PRマインドとは 2013.06.11
- 無印良品さんの広報対応に危機管理の姿勢を学ぶ。 2013.06.08
- 2013年春節(旧正月)の横浜中華街 2013.02.10
- 平成25年1月場所大相撲7日目(両国国技館) 2013.01.19
- 2着目のパタゴニア・ダウンセーター #84673(LRM) 2013.01.04
- 2012年のクリスマスシーズン 2012.12.27
- 忘年会シーズン2012 その2 2012.12.19
- 忘年会シーズン2012 2012.12.18
- 第46回衆議院議員選挙 期日前投票 2012.12.16
- Patagonia Men's Down Sweater #84673(BOB) 2012.11.23
- 日本語検定を受ける 2012.11.10
- PRプランナーになりました! 2012.08.17
- 夏の神宮球場プロ野球観戦記 2012.08.04
- 資格試験ダブルヘッダー 2012.07.22
- 2012年の黄金週間 2012.05.06
- 2012年 端午の節句と「スーパームーン」 2012.05.05
- 近況のご報告 2012.02.19
- 2012年元旦 雑司ヶ谷七福神巡り 2012.01.01
- さらば2011年 2011.12.31
- JINSのパソコン用めがね いいですよ〜 2011.12.23
- ミーシャの森 2011.12.18
- TOYOTA 2000GT 試乗体験! 2011.12.17
- Re BORN 2011.12.12
- 幸せの青い鳥 2011.12.11
- 冬の気配 2011.12.11
- 今年最後の紅葉 2011.12.08
- 東京モーターショー2011 2011.12.03
- プロ野球 2011年度の日本シリーズがはじまりました 2011.11.13
- 2011年11月12日の朝刊一面をチェック 2011.11.12
- あの震災から今日で八カ月。 2011.11.11
- 最近気になること 2011.11.07
- 歴史的な資料かも 2011.11.06
- 2011年酉の市 一の酉 2011.11.04
- 10月10日体育の日 2011.10.10
- RIP Steve Jobs 2011.10.07
- Pen No.299「伝える写真」と、旅する自転車の本Vol.3 2011.09.16
- ドリカムの東日本大震災支援ベストアルバムとiPhone4ホワイト 2011.07.03
- BRIDGESTONE REGNO GR-XT 2011.06.26
- iPhotoライブラリが壊れた場合の処置(手動で直す) 2011.06.05
- 雪の翌朝 2011.02.12
- 2010年文化の日 根津美術館へ 2010.11.03
- 新型iPod nano購入 2010.10.10
- レーシック(LASIK)受けてきました 2010.10.02
- 退院して今日から会社に 2010.08.27
- 梅雨空にミニバラ 2010.07.03
- オルセー美術館展2010「ポスト印象派」 に行ってきました 2010.06.25
- 映画『告白』を観てきました 2010.06.24
- 南アフリカ大会初戦(ラジオ観戦) 2010.06.15
- 幕張にて 2010.06.10
- 柴田トヨさんの詩集「くじけないで」 2010.06.05
- サンタ・マリア・ノヴェッラの石鹸 SAPONE PER UOMO 2009.12.23
- THIS IS IT 2009.11.14
- お盆休みの週末 2009.08.16
- 父が使っていた三本のパイプ 2009.05.31
- 好日碗 2009.05.05
- 山田かまち 水彩デッサン美術館 〜十七歳のレクイエム〜 2009.05.05
- 水は低きに流れ・・・ 2009.04.23
- 今年二度目の衝動買い 2009.04.16
- サニーデ・リゾート宿泊 雑感 2009.04.14
- 2009年度 西武ドームでのライオンズ ホーム開幕戦 2009.04.07
- セカンドオピニオン 成功 2009.04.04
- いまごろですが iPhone 3G 2009.03.28
- あらためて、私にとって「家族」とは 2009.03.27
- マイナスの波動は時空を超えて・・・ 2009.03.25
- 祝!! 2009 ワールドベースボールクラシック 優勝! 2009.03.24
- 気分はすっかり「デューク東郷」 GOLGO13 M16A2 CUSTOM 2009.03.14
- 友と語らう金曜日 2009.02.27
- ウクレレはじめました 2009.02.11
- 今年初の衝動買い・・・ 2009.01.20
- The Tour Of MISIA 2009.01.19
- Nicotto Town 2009.01.14
- みなとみらいホール にて 2009.01.13
- 2009年 新年あけましておめでとうございます 2009.01.01
- 2008年 大晦日 2008.12.31
- Mac版のPhotoshopElements6を購入 2008.12.29
- 初氷 2008.12.27
- 2008年 仕事納め 2008.12.26
- 新居訪問 2008.12.21
- 年の瀬 送別会 2008.12.18
- Hello (Again) Mac!! 2008.12.14
- 新所沢 一茶庵にて 2008.12.12
- ファザーリングフェスタ2008 2008.11.08
- 今朝の日の出 2008.10.20
- 自分への耐久テスト 2008.10.20
- 裏池袋 猫三昧 2008.09.23
- 丸の内午後八時 2008.09.22
- われいまだ木鶏たりえず 2008.09.08
- せいぜいがんばって 2008.08.11
- パールボール観戦 2008.06.18
- 薔薇園にて 2008.06.15
- 寝込む 2008.06.09
- 野球観戦 2008.05.28
- 雨上がりには腕時計を 2008.05.25
- 勿体ないけど・・・ 2008.05.20
- @nifty Web募金 2008.05.15
- 古本屋巡り 2008.04.20
- @niftyビデオ共有βでスライドショーを作れるようになりました 2008.04.18
- グランデュオ蒲田 2008.04.17
- ストップウォッチ 2008.04.06
- 春風邪と早咲きの桜 2008.03.23
- 父が作ってくれたおもちゃ 2008.02.17
- BellyDance 2007.12.14
- 師走になると観たくなるCM 2007.12.02
- 私をスキーに連れてって 2007.11.03
- 百日草が咲いたよ 2007.08.18
- 3つの金メダル 2007.08.14
- ひまわり 2007.08.11
- レッドカーペット 2007.08.08
- 心にしみるコトバ 2007.07.02
- ジャケ買い 2007.07.01
- 更地 2007.04.30
- ブランドとデザインの関係 2007.04.07
- 明日から2007年の本格稼働 2007.01.08
- PAX INTRANTIBVS SALVS EXEVNTIBVS 2006.12.17
- 写真と料理の効能 2006.12.02
- 友人という名のかけがえのない財産 2006.11.26
- 結婚おめでとう!! 2006.11.25
- 長い一週間 2006.11.19
- 日本橋にて 2006.11.18
- クロコダイル到着 2006.11.11
- 運気をあげてみよう 2006.11.06
- いつもの喫茶店にて 2006.11.05
- 男にとって散髪はエステか 2006.11.04
- マスクを外してみた 2006.10.31
- ついに一週間 2006.10.30
- まだまだ 2006.10.29
- 安静の土曜日 2006.10.28
- 終日マスクの日 2006.10.27
- 点滴 2006.10.26
- 戻りつつある食欲 2006.10.25
- おおきな仕事が終わった 2006.10.25
- 明日からMNPという晩に・・・ 2006.10.23
- 誕生日の贈り物 2006.10.16
- 最近すっかり涙もろくなった 2006.10.15
- ドーナッツ朝ご飯 2006.10.14
- 仕事について 2006.09.25
- 扇風機を買ったよ 2006.07.17
- 2006 平塚七夕まつり 2006.07.09
- 世の中の話題はサッカーW杯ですが。。。 2006.06.14
- 散歩のお伴に C-LUX 1 2006.06.10
- 帝国ホテルにみるサービスの神髄 2006.05.28
- 性格分析 2006.05.26
- お役所しごと 2006.05.25
- カレー大好き 2006.05.24
- お騒がせしました 2006.05.22
- 久しぶりに泣いた 2006.05.21
- 気になった広告 2006.05.17
- カラオケの宴 2006.04.22
- 春の気配 2006.03.05
- Google脳 2006.02.28
- トリノ五輪閉幕 2006.02.27
- NHK土曜ドラマ「氷壁」 2006.02.26
- 朝の電車トラブル 2006.02.20
- 靖国神社から雑司が谷へ 2006.02.18
- いま読むことに価値を感じる “なぜか笑介” 2006.02.16
- 桜の美しさ 2006.02.16
- “国家の品格”と今朝の風景 2006.02.15
- 早稲田のラグビー 2006.02.12
- 全国一斉!日本語テスト 2006.01.31
- あやうく“サザエさん”回避 2006.01.26
- 1月23日という日 2006.01.23
- 雪景色 2006.01.21
- 雪やコンコン 2006.01.21
- サクラサク 2006.01.20
- 清原選手とわたし 2006.01.16
- 散髪にて 2006.01.10
- お風呂で読める本 2006.01.09
- ドラマ三昧 2006.01.04
- パソコン遍歴 2005.12.25
- 10年ひと昔 2005.12.19
- 寝台特急 「夢空間」 2005.12.17
- 忘年会シーズン 2005.12.17
- 年末年始の準備を・・・ 2005.12.04
- 平成17年も師走となりにけり 2005.12.01
- 公開録画 2005.11.21
- 研修週間 2005.11.20
- 「運気が下がってますね」 2005.11.16
- BLUE IMPULS 2005.11.02
- 秋の空 2005.10.14
- 誕生日 2005.10.14
- 命日 2005.10.10
- 期日前投票 2005.09.04
- 盆踊りの季節 2005.08.27
- USBひげ剃りとは 2005.08.22
- ディスカバリー その後 2005.08.21
- パソコンが壊れたら、あなたはどうしますか? 2005.08.20
- 針灸 2005.08.13
- 一人で酒を呑む 2005.08.02
- ディスカバリー その2 2005.07.28
- ディスカバリー 2005.07.26
- 台風 2005.07.26
- 地震 2005.07.23
- 雪の朝 2005.03.04
- タイトル、デザインを替えました 2005.02.28
- わが街の大事件 2005.02.09
- 胃カメラ飲みました 2005.02.02
- タニタからの提案 2005.01.05
- 2005年 今年もよろしくお願いいたします 2005.01.03
- 2004年 大晦日の風景 2004.12.31
- 2004年12月30日の街の風景 2004.12.30
- 2004年師走の雪 2004.12.30
- 転職におもうこと(その2) 2004.12.08
- クリスマスシーズンの銀座 2004.12.03
- いよいよ師走 2004.12.01
- 夜想曲 2004.10.27
- 祝!西武ライオンズ2004年シーズン制覇! 2004.10.26
- 鈴木 豊写真展 「ガウディ 時空の神話」 2004.10.16
- 386世代向けケータイドラマ「横浜エイティーズ」 2004.10.13
- 長崎県五島の海はすばらしい 2004.10.11
- THE DAY AFTER TOMORROW 2004.10.04
- 続:天国にいちばん近い島 2004.09.28
- 天国にいちばん近い島 2004.09.27
- 10月はテレビ番組改変期 2004.09.27
- 今という「時」の過ごし方について 2004.09.21
- この車両に心当たりの方はいませんか? 2004.09.14
- 長崎県五島福江に行ってきます 2004.09.04
- ラジオで名前が読まれました(笑) 2004.08.25
- キーボード&マウス 2004.08.22
- 盆ダンス&カメハメハ 2004.08.21
- 占いサービスをやってみました 2004.08.16
- タイヤ交換 2004.08.14
- ラスタ・カラー 2004.08.10
- ブレッソン氏 死去の件 2004.08.10
- 転職におもうこと 2004.08.04
- 特設ビアガーデン 2004.07.29
- 持っているカメラ機材 2004.07.25
- 温暖化におもうこと 2004.07.22
- 愛・地球博:愛知万博 2004.07.21
- いってきました 富士山清掃 2004.07.18
- ワンダーワールド 2004.07.16
- アメリカンなイタリアン 2004.01.30
- アメリカンな謹賀新年 2004.01.01
- アメリカンな横浜 2003.12.23
- その名は「ポキ丼」 2003.12.16
- 上陸後初の食事 2003.12.14
- アメリカンなすき焼き 2003.12.11
- アメリカンな国防長官が受賞 2003.12.10
- アメリカンな中華 2003.12.09
- アメリカンな夕食 2003.12.07
- アメリカンな朝食 2003.12.05
最近のコメント