先日、抜釘手術を受けてきました。
続きを読む "抜釘(ばってい)"
2014.06.14 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スポルティーフを整備しなおして、ひさびさの朝ポタを復活。
続きを読む "ひさびさの朝ポタリング 迎賓館へ"
2014.05.25 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
我が社のクリエイティブ部門の責任者がプライベートで行っている活動の展覧会が代々木八幡のパン屋さんで開催されていたので、久しぶりにポタリングをかねて見学に行ってきました。
続きを読む "旅の「のり貼り」スクラップブック展 を見に行く"
2014.01.18 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年6月より我が家のメンバーでしたビアンキ号と今日でお別れしました。いままで本当にありがとう。
続きを読む "さらばクラシックビアンキ"
2013.10.14 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ひさびさに都内をポタリング。今日はビアンキも私も慣らし運転なので20キロほどの距離をのんびり走ってきました。
続きを読む "ビアンキでのポタリング(ひさびさ)"
2013.09.14 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パンクしたまま今年の猛烈な夏、放置していた我がビアンキ号(1986年製)のチューブラータイヤを交換しました!
続きを読む "ビアンキのチューブラー 交換完了!(ペダルも交換しました〜)"
京都旅行のついでに、仁和寺の近くにある自転車ショップGRAND BOISを訪問してきました。
旅自転車を世に送り出しているこのお店のことは、自転車雑誌や書籍でよく紹介されていることもあり、一度は訪れてみたいと思っていました。
続きを読む "京都 GRAND BOIS訪問"
2013.08.31 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
梅雨に入る前の爽やかな時期。久しぶりにミニベロで東京湾まで来てみました。今日の目的はレインボーブリッジ越え。
そう。自転車でこの橋を渡ってお台場に行くんです!
続きを読む "ミニベロでレインボーブリッジを渡る方法"
2013.05.25 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんの前触れもなく、突然
「ぱーん!!!!」
と巨大な音を立て、ハンガーに置いてあったビアンキのチューブラータイヤが破裂しました。
続きを読む "チューブラータイヤ 破裂!"
2013.05.04 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
久々に自転車の話。
友人と輪行ポタリングしてきました。零戦と川越の旅。
続きを読む "零戦見学と川越散策の輪行ポタリング"
2013.05.03 I LIKE 自転車のある生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
I LIKE 自転車のある生活 I Love 建物 RUN! RUN! RUN! お散歩 ウェブログ・ココログ関連 カメラ・写真の話 クルマ ステイショナリー スポーツ ニュース パソコン・インターネット ビバ食べ物! ファッション ホテルライフ 住まい・インテリア 写真 写真の話 名言 学問・資格 心と体 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時の話 書籍・雑誌 空の話 街 趣味 道具 音楽
最近のコメント